熱帯魚 繁殖

熱帯魚の繁殖は魚の性質で変わるが初心者でも繁殖にチャレンジすれば楽しい

熱帯魚の繁殖

繁殖を成功させるポイント

熱帯魚の繁殖にチャレンジすると実に楽しい時間が過ごせる。初心者でも熱帯魚の繁殖を成功させる為にいくつかの条件を満たせれば繁殖チャレンジは楽しい作業になる。熱帯魚の繁殖を成功させるには、まず繁殖用の水槽と産卵床作りが必要です。

エンゼルフィッシュ・ストーリー ディスカス・ストーリー 熱帯魚飼育用の水槽 サーモスタットとヒーター

照明器具の選び方 底砂の種類と効果 ろ過装置・ろ過器・フィルター エアポンプの種類と特徴

流木や石を入れる時の注意 飼育に必要な小道具  水槽セッティングの注意 セッティングの手順

熱帯魚の買い方・選び方 熱帯魚の組み合わせのコツ 運び方と水槽に入れる時の注意 熱帯魚のエサ

水質の管理  水草の役割と選ぶ時のポイント  熱帯魚の繁殖

病気と治療法(1)白点病・カラムナリス病・水カビ病 (2)エラ病・ウーディニウム病・エピスチリス病・松かさ病

(3)ネオン病・ディスカス病・腸管鞭毛虫病・眼球突出病 (4)イカリムシ病・背こけ病・気泡病・外傷・その他寄生虫




熱帯魚の繁殖を成功させる為のポイント

熱帯魚の繁殖はそれほど難しくはありません。

初心者でも熱帯魚の繁殖出来る魚を選んで、繁殖に必要なポイントさえ押さえておけば熱帯魚も増え、楽しみが増すというものです。

繁殖を成功させる為には、繁殖させる熱帯魚のために、いくつかの条件を満たしてあげなければなりません。


●繁殖を成功させるのに必要なポイント


1,熱帯魚の魚種によっては、オスとメスを大小5〜10匹飼育する

普通は、熱帯魚のオス・メスが一匹ずつ入れば繁殖可能ですが、できれば大小色々取り混ぜて5〜10匹を飼育するといい。

一般的に初心者が繁殖させるには優しい魚、グッピーにしてもネオンテトラにしても、オス・メスの区別がつきにくいということと、魚同士の相性も考えると、ある程度数がいた方が繁殖のチャンスが大きくなります。


2,健康な親魚を選ぶ

熱帯魚の体力が落ちていたり、病気の熱帯魚は、産卵どころか発情もしません。

熱帯魚ショップで買う時も、健康で元気な熱帯魚を選びましょう。


3,産卵用の水槽を用意してあげる

熱帯魚の種類によっては産卵方法が違います。

熱帯魚の種類に合わせた産卵用の水槽を用意する必要があります。

また、観賞用の熱帯魚と繁殖用の熱帯魚を別々に飼育する必要もあります。

60センチ水槽ひとつので繁殖させる場合は、他の熱帯魚と隔離することが出来る産卵ケースや仕切り板を用意すれば可能です。

出来れば親魚用の60センチ水槽の他、繁殖用の30センチ水槽を用意したいものです。


4,産卵用水槽の置き場所に注意する

熱帯魚観賞用の水槽も同じですが、繁殖用水槽も日光の当たらない、水温が変化しない、静かな場所に置きます。

5,繁殖用の水槽の水温は、少し高めにする

通常の設定温度よりも、水温を2度くらい高めにしてあげる方が、産卵しやすい。


6,繁殖させる熱帯魚のエサは、通常より栄養価の高いエサを与える

繁殖させる熱帯魚が好むエサで、しかも栄養価の高いエサを選んで与えてやってください。

乾燥イトミミズは、栄養価も高く、よく食べます。



●仲のいいペア選びと発情のタイミング

一般的な熱帯魚では、5〜10匹の一緒に飼育しているうちに、自然とペアが出来ます。

うまくペアができれば繁殖出来ます。

更にペアになった熱帯魚の発情時期が上手く合うことも条件になります。

オスが発情しても、メスがまだ発情していない場合は、オスがメスを突っついたり、ヒレを食いちぎったりすることがあります。

ペアになった熱帯魚はその行動を観察していればすぐに判ります。

ペアになった熱帯魚は、他の仲間とも隔離させて飼育する方がいいでしょう。


●繁殖用の水槽と産卵床作りについて

他の熱帯魚と混泳の水槽では、産卵した卵や稚魚が他の魚に食べられてしまうことがあります。

ペアの為にも繁殖用の水槽を用意することが大切です。

また、熱帯魚の種類によっては産卵の仕方が違うので、産卵床も熱帯魚に合わせて作り方をしてあげましょう。

◇産卵床作りに必要なもの

1,水槽サイズは、熱帯魚の大きさと数によって、繁殖用の水槽を選ぶ。

ディスカスやエンゼル・フィッシュには60〜90センチ、メダカ類やグッピーでは30センチ水槽で大丈夫です。

2,グッピーなど卵胎生魚には産卵ケースを使うと便利です。

稚魚を親と同じ形で産む卵胎生魚の繁殖には、市販の産卵ケースであれば、その中に稚魚がいるので見失う心配がありません。


3,その他の利用出来る産卵床

レンガ、産卵筒、岩、シュロの皮などの他、水草では浮き草、アマゾンソード・プラント、ウィローモスなどがあれば充分です。

熱帯魚は、これらのものに卵を産み付けます。

熱帯魚別産卵床作りとふ化日数

魚の種類 水槽内に使うもの ふ化日数
カラシンの仲間 ウィローモス、シュロの皮 1〜2日
メダカの仲間 卵胎生メダカ−ウィローモス、ニテラ 稚魚のまま
卵生メダカ−ピートモス、ニテラ、ウィローモス いろいろ
コイの仲間 ウィローモス、シュロの皮 1〜2日
シクリッドの仲間 葉の広い水草 3〜5日
エンゼル・フィッシュ アマゾンソード・プラント、レンガ、産卵筒 2〜4日
ディスカス 産卵筒、レンガ 2〜3日
グラミーの仲間 ベタ・ペリカ−泡巣作り用の浮き草 2〜3日
プレコストムス 穴あきレンガ、流木、土管、パイプ 5〜8日
小型ナマズの仲間 流木、岩、レンガ、パイプ、水草 いろいろ


●水温と水質について

通常の熱帯魚飼育と繁殖する時の違い

◇水温はやや高めで、27〜30度

熱帯魚の種類によって違いがありますが、水温が高めだと産卵が早まり、水温が低いと遅れます。

◇エアレーションで水質を安定させる

繁殖用の水槽に水を入れたら直ぐにエアレーション、2〜3日そのままにして水質の安定を図って下さい。

◇PH(ペーハー)の調整をする

PHが違うと、産卵しないことがあります。

中和剤と水質調整剤を入れて、産卵する熱帯魚に適したPHに調整して下さい。



●稚魚にエサを与えるポイント

ふ化したばかりの稚魚は、数日間は体内に蓄えられた栄養で生きています。

3〜4日でエサを与える必要があります。

稚魚にエサを与える時は、上手に与えないと、栄養不足で死んでしまいます。


◇稚魚に適したエサ

かたゆで卵の卵黄を潰したインフゾリアやブラインシュリンプがいい。

◇稚魚にエサの与え方は、こまめに、きらさず

与えるエサの量は少なく、水を汚さない程度、一度で食べつくす量を与え、その変わり回数を多めにする。

エサの回数は、1日に3〜4日が目安です。

◇卵胎生魚の稚魚のエサを与え方

グッピーなどの卵胎生魚の稚魚は、生まれて直ぐにエサを食べますので、その日にエサを与えて下さい。



               Top page      このページの先頭



TOPページ

【釣りのページ】

ハゼ釣り
レンタルの手こぎボート釣り


堤防釣り
稲取で入れ食いの五目釣り


投げ釣り
湘南のカレイ釣り

磯釣り
真鶴にて


テトラの愛嬌者
カサゴの探り釣り


海釣り公園
若洲海浜公園


プライベート海岸
投げ釣りと優雅な堤防


仕立て船でハゼ釣り
両手に花の男は


ルアーフィッシング
東京湾奥の運河で



気軽に行ける海釣り場
堤防&管理釣り場



【船のページ】

カーフェリーで船旅
苫小牧までの乗船記


プレジャーボート
免許を取って船長

船の免許
試験に合格した


小型船舶免許
過去問題を教えよう



【海遊びのページ】

伊豆の海水浴
ガラスのない水族館


潮干狩り
ゴロタ場の天然アサリ


式根島
ウツボにリベンジー


観光バス旅行
地引き網


庭先の露天風呂
保田の秘密基地


台風の熊野灘
紀州の美女と海水浴


サーフィンに挑戦
初体験でも乗れる方法


海が一望のキャンプ場
4家族で西伊豆へ


カヤック体験
カヌー教室で楽しい練習



首都圏のキャンプ場案内


南房総への旅


   【海外編】

ハワイ その1

ハワイ その2

ハワイ その3

ハワイ その4

【ペットのページ】

福呼ぶ銭亀 たからちゃん
亀が同居の生活


逞しい銭亀 かぐらちゃん
座敷亀の条件はやさしさ


・亀グッズ
 コレクション紹介


淡水熱帯魚の王様
やっかいなディスカス


熱帯魚
エンゼルフィッシュの飼育

 
工作とペットの死
手作り犬小屋と愛犬の話



【趣味・健康のページ】

地形模型作り
東京湾と湘南の海底地形模型


胃潰瘍で吐血
仕事のストレスは事実か


へぼゴルフ
HC23を脱出する為に


スキーヤーオンリー
日帰りスキー場で楽しむ


スポーツ吹き矢
小学生相手に本気勝負


眼科で白内障との診断
手術は元気に遊べるうちに(1/2/3)


ストレス解消
花粉症に海洋療法


ヨガにはまる
プールにも相乗効果


減量作戦
パワーウオーキング


Copyright (C) 海遊び All Rights Reserved