スポーツジムでヨガとプール

スポーツジムでヨガやプールやバランスボールなど楽しむ

スポーツジムが遊び場

ヨガとプールで相乗効果

怪我した足のリハビリのためにスポーツジム通い。プールで全身運動の水泳、ジムでトレーニング&フィットネスのはずだったが、はまったのはヨガ教室。ヨガでプールもスポーツジムのフィットネスも相乗効果あり。効果は倍増でした。現在までに、このスポーツジムでフリーの水泳、流水ウオーク、マシーントレーニング、ヨガの他に、初心者のエアロビクスやバランスボールの教室も適当に楽しんでいる。
スポンサードリンク


スポーツジムでヨガにはまった!プールもフィットネスにも相乗効果あり
          

 我が家はスポーツクラブの家族会員

スポーツクラブは、子供達がスイミングスクールに入ったことがきっかけです。

奥さんも時間がある時にフィットネス目的で通いたいからということもあり、家族会員になったのが2年前。

お父さんも一緒にということだったが、暫くほったらかし状態だった。

そんな時、私が健康診断で体内脂肪が増えて来たと言われたこともあって、妻から強引に送り出された。

水着を2枚、濃茶サングラスの水中メガネと黄色の水泳帽を買い、プールに行った。

平泳ぎで25mプールの向こう岸にたどり着くまで2ヶ月で10回も通っただろうか。

コースは6コース並んでるが、私は勝手に泳げるフリーコース。

ビート板を借り、200mもバタ足をやると息が上がった。

プールの壁際に建っているのも気が引け、シャワー室の隣にあるストーブだけの狭い簡易サウナに入り休憩した。

25m泳いでは一息つき、前後が空く時を見計らってまた25m。

100mを平泳ぎで15分では何とも恥ずかしい。

3コースを使っているスイミングスクールの上・中・初級の初級にでも入れば、上達が早いのだろうが、これにはいるのも恥ずかしい。

そんな自己流の泳ぎでも1年も通っていると泳げるようになるものだ。

45分〜60分で1000m程度泳げるようになっていた。

平泳ぎ、クロール、バックだけだが。

奥方の方は、初めから教室に入っていて今では上級コースになっている。

家族で海水浴に行っても浮き袋専門で絶対に手放さない。

かなり泳げる娘達から、からかわれていたのがウソみたいだ。

今では、週2で流水を造るコースでのフィットネスや水中エアロをやっているということだ。

私たちが通っているスポーツクラブでは、1〜2階がプール、4階がスタジオとトレーニングジムフロア。

その隣が、テニスや空手教室などのフロアです。

スナックで「そういうことなら、少し練習してから仲間に入れて下さい。ラケットは自分で買う。」

宣言した翌日、テニススクールに行ってみた。

週2〜3回程度泳ぎに行っているスポーツジムのテニススクールに入会の申し込みをした。

  テニスのレッスンでアキレス腱を断裂

スポーツ店に行き、ラケットも面積が大きいのがはやりだという店員の薦めで、ヨネックスのラケットとリストバンドとテニスシューズを買った。

何事も見かけ姿からスタートする私は、ついでにテニス雑誌も2冊買い意気揚々と帰ったのだった。

翌週からレッスンに通った。

1回目、2回目は難なくクリア。

元々そんなに運動音痴でない私なのだ。

3回目が問題の厄日でした。

ゴルフやプールで疲れが溜まっていたのかも知れない。

コート3周のウオーミングアップのあと、若いコーチの打ち込むボールにボレーで返す練習をしていた時。

バックに来たボールに横っ飛びに打ち返しに行き、当たりそこねた。

その時、左足の靴の感覚が無くなった感じがした。

靴ひもが切れた!と思った。

ちょっとタンマ。

コート脇のベンチに座り、靴ひもを締め直そうとしたらひもは切れてなかった。

おかしいなと思ったまもなく、足首とふくらはぎにに少しずつ痛みが出てきた。

コーチ見習いの学生が「もしかしたらアキレス腱をやったのかも知れないですよ。」

??ますます痛くなってきた。

午後8時過ぎなので病院は閉まっているので、とりあえず氷で冷やしましょう。

コーチ控え室で待っていると見習いコーチがビニール袋に入れた氷を持ってきてくれた。

痛みは増す一方なので、「自宅に電話をして奥さに迎えに来てくれるように伝えてくれ。」と私。

自宅に帰りも痛みが増すばかりなので、119番に電話を入れ、この時間でも開いている病院を聞いた。

たった今、怪我の人を○○病院に搬送したばかりなので、先生は居るはずです。

救急車を待っているよりこっちの車で行った方が早い。

病院では、消防署より連絡があったということで玄関先で待っていてくれた。

腫れが引かないうちは、手術出来ないので入院して下さい。

痛み止めの注射を打ちます。

  リハビリの日々        

それから75日。

退院してからも1月程は治療してくれた病院のリハビリ室で暖めたり、マッサージをしてもらいに通った。

その後は、近所のスポーツリハビリが専門という接骨院通い。

傷跡付近の電気治療と怪我によって身体のバランスが崩れたせいか、右側の腰の治療ということで骨の矯正をしてもらった。

身体のバランス矯正は何回か続けている中に痛みが取れてきた。

先生の薦めもあって、通院のリハビリに通う傍ら、見た目もほっそりした左足の復活の為スポーツジムで鍛えることにした。

あまり負荷が掛からないプールから始めるのが理想だったが、筋肉の落ちた裸とバランスの悪い足を見られたくなかったこともあり、4階にあるトレーニングジムで鍛えることにした。

ジムのインストラクターから、

「テニスでアキレス腱を切ったと聞きました。こちらでトレーニングのメニューを作りました。お手伝いしますので、メニューに沿ってゆっくり元通りにしましょう。」

まずは足の強化というわけで、毎日少しずつ時間もかけながらスタートした。

なんといっても、片足に力が入らない。

台の上で捕まりながらのつま先立ち、20回から始まった。

それから1月、怪我した右足のつま先だけで片足立ちが出来るまでになった。

股の太さも少し増え、力が出せるようになってきた。

プールの顔見知りのコーチからも、「昼休みの時間は、大変空いているので少し泳ぎませんか。」と誘いがあった。

4階のジムにある更衣室から、1階のプールまで階段で降りてシャワー室。

プールの階段から1m20の深さの温水に入ってロープにつかまって25mを行ったり来たり。

25mプールの1コースを独り占めして行ったり来たり歩くだけでも結構いい運動になる。

30分も歩くと腹の虫も昼飯を要求するくらいエネルギーを使う。

プールのイメージは泳ぐ場所と考えていたが、最近はすっかり変わったようだ。


ウオーキングや音楽に合わせて身体を動かす水中エアロもあり、なかなか楽しい場所になっている。

その後1ヶ月程は、ジムとプールのインストラクターが作ってくれたメニューをこなし、両足の太さもだいぶ揃ってきた。

歩くのに支障なくなった頃にはしっかり余裕もできた。


  昼間のスポーツジムは、女性天国

ジムの隣はガラス張りの多目的スタジオ。

身体のバランスや体力の維持・向上を目的として行う運動場、フィットネススタジオだ。

ウイークデーの昼間のスポーツジムの男女比は、男3に対して女性7、圧倒的に女性が多い。

夜になるとこれが逆転までいかないが男女半々になる。

年齢層も昼間は少々高目だが、夜になると30代40代が中心になる。

ただガラス張りのスタジオ内は、昼夜とも女性が圧倒的に多い。

体脂肪燃焼と筋力アップというエアロビクスやボクササイズなどをやっている人たちが見える。

私の方は、軽めの負荷をかけたエアロバイクや鉄棒だけのバーベル?を肩に担いでしゃがむスクワットや開いた両腕を胸の前で合わせるフライ等をやっている。

種目を替えるその合間合間に、汗を飛び散らしながらトレーニング中のスタジオの女性達を眺めては英気を養っていた。 

養った英気をバネにまた次のマシーンに渡り歩く。

真上にバーを持ち上げるショルダープレスや寝た状態で曲げた腕を真上に持ち上げるベンチプレス等もメニューには入ってきた。

階段登りのマシーンのステアマスターだけは、いつまで経っても歓迎できない。

15分と書いてあるメニューを適当に誤魔化していた。

私にとっては、たぶん一番キツイ有酸素運動マシンだと思う。

半年間は、週3回ペースでこのスポーツジムに通い、筋トレマシーンで体を前に曲げる腹筋運動クランチやバーを上から下へ引っ張り降すラットプルダウンを交えながら適当にやっていた。  
 
腹筋台も最初は角度0でやっていたが、3ヶ月も続けると45度くらいにしてもそんなにきつく感じなくなった。

曲げた体を後ろに伸ばすバックエクステンションは、かなり効くことも判ってきた。 

トレーニング前後に15分程度かけ、ストレッチで全身の筋肉を伸ばすこともやっていました。


昼のプールは30分、そして夜2時間程度トレーニングを続けた結果、ほとんど足の怪我を意識しなくなっていた。

何年か経った今でもそうだが、最初の頃、負荷をかけたエアロバイクやランニングベルトなどの有酸素運動を初めの方にやっていた。

これをやると大量の汗が出て、ヘロヘロ状態、他の運動が出来なくなるので、終わり近くにやるようにしている。


ある時、顔なじみからトレ−ニング終了後のサウナで聞いた話し。

「日曜日の午前中にヨガ教室がある。あれは見た目より結構きついよ。一度参加してみないいいのではないですか。」

チャレンジ精神旺盛な私ですから、翌日曜日に顔を出してみた。


  ヨガにはまる        

ヨガの先生に、「初めてなのでよろしくお願いします。」と挨拶したところ、

私と同年代と思われる先生は、「初めは無理しないで適当にまねをしていて下さい。」

生徒の方は、概ね30代〜60代後半くらいまで幅広く、15人ほどの男女です。

男性は、私を入れて3人しかいませんでした。

ヨガの時間は、90分間。

トレニング前後のストレッチと似てはいるが、ひとつひとつのポーズがゆっくりと長い。

ヨガマットに座ったままで身体全体を伸ばすものや屈伸して小さくなったり、ひねったり。

ひとつのポーズが30秒〜60秒位の様々な種目があったが何とかまねが出来た。

とはいっても、座って両足を伸ばしたままそのつま先を両手で掴む。

ほとんどの人が軽々やっている。

もちろん私には出来なかった。

それらしい姿勢で30秒もじっとしていると脂汗が出てくる。

最初の15分位は正座で行う種目なのがまたつらい。

「足がしびれてガマンできないようだったら崩してもあぐらでもいいですよ。」と先生。

途中で遠慮なくあぐらにさせてもらった。

途中3回ほど仰向けになって休憩ポーズというのもある。

「仰向けになって腰の下に両手が入らなければ、身体がリラックスしているのです。」

というが、私の場合、腰が浮いた状態で手がスカスカ出入りできる。

身体の緊張がとけないと腰が浮くのだという。

両隣の人を見ると、目をつぶったままリラックスした様子で気持ち良さそうに仰向けになっている。

目を開けてキョロキョロしているのは私一人でした。

最後の15分位は立ちのポーズです。

これは、ヨガというより太極拳か気功に近いという。

目をつぶったまま片足を反対の膝上に当てた片足立ちでなおかつ両手を合わせて天井に向かって背伸び。

ぐらぐらしてとても立っていられない。

「呼吸を意識せず、何も考えないで楽になれば出来ます。」

目をつぶり両手を上下に振り、振りが小さくなったところで両手の人差し指を上に上げるようにして床を手のひらで扇ぐようにする。
(志村けんが横歩きしながらやるひげダンスの形に近い)

これは太極拳の人がよくやるリラックスポーズです。

かと思えば、目をつぶって暫くすると自然に身体が揺れるが、それをフラダンスのように腰を回転させ上半身と頭を同時に回転させる。

目が回るような気もしたが、意外と気持ちいいのだ。

これは、柔道で言う自然体、足の裏を床に吸い付かせた状態、いわゆる安定した自然体で行うのです。

だからひっくり返りません。

私は、時々目を開けたり薄目で見ながらやっていましたが、他の人は目をつぶったまま気持ちよさそうにやっています。

これらのことは、ヨガの時間終了後にサウナで一緒になった先生や先輩に聞いた話です。

ここのヨガ教室では、呼吸法の気功も取り入れたヨガを教えています。

気持ちよくできるようになるには、まあ3ヶ月くらいは掛かるでしょう。

暫くは身体が痛いでしょうががんばって続けてみて下さい。

慣れれば痛みは無くなりますし、気持ちいい1日になるはずです。

多少ガマンして、続けられれば、ヨガは一生、健康の友になりますよ。


翌日もその翌日も全身が痛い。

今まであれだけ身体を強くするトレーニングをしていたというのに。

4〜5回目の教室になると、慣れてきたせいか筋肉の痛みはあまり感じられなくなっていた。

心地よい疲労感が残るようになっていた。

もう一つ気が付いたのだが、ヨガをしたあとジムでトレーニングしたり、泳ぎに行ったりしてもあまり息が乱れないのだ。

これは発見。

ヨガのあと他の運動をすると相乗効果を生み出すのだ。

何のスポーツでもストレッチを充分してないと、本番の時からだがきつく感じる。

怪我もしやすい。

スポーツクラブでは、頼めば個人個人のデータがファイル保管されている。

スポーツジムにに行くたびに体重グラフをつけていた。

体重は、普段から意識していないとなかなか下がらない。

フィットネスの為に通っているわけではないが、効果があればうれしい。

ヨガを始めてから、毎回グラフに書き込んでいる体重が、今までより多めに下がったことだ。

もちろん内臓脂肪や体脂肪も減ってきている。

身体全体に柔軟性が出てきたことによって、エネルギーの消耗が多いのだ。

ヨガで効率よくフィットネスしているのだろう。

自宅の居間でヨガのポーズをしているついでに、我が奥さんと娘に同じことをやらせてみると、

形はまねできるが長い時間続けられない。

私もヨガ教室ほど出来ない。

ヨガ教室の先生にそのことを話すと、

「私も同じですよ。一人だとすぐいやになっちゃいますね。グループでやるとお互いのパワーをもらいながらやるので、なんとなく出来るのですよ。」

年も性別も関係なく、お互いが弱いところを補い、充満したエネルギーがパワーを生んでくれるとのことでした。


  人生健康体で過ごせる為に

あれから数年、私はスポーツジムでは、ヨガ教室とプールが中心になりました。

日曜日10時半から始まるヨガとプールは出来るだけ長く続けたいと思っています。

アウトドアやらなんやからやで毎週は出来ませんが、出来るだけ参加するようにしています。

ヨガ教室の仲間も半数近くが入れ代わりました。

やって面白い、楽しいお稽古ごととは、ちょっと違いますので、ヨガやスポーツのトレーニングを長く続けるのはむずかしいことだと思います。

最近は、ヨガブームとかの関係で平均年齢も若返ってきました。

平均年齢が10才くらいは若くなっているようです。

近頃娘はあまりジム通いをしなくなりましたが、奥方の方はますます元気。

週2回のプールの流水ウオークがエステサロンの変わりをしているようですし、顔見知りも何人か出来て楽しいようですよ。

私の方は、 とくに、健康体になろうという意図で始めたスポーツジム通いではありません。

プールで泳ぐのも気まぐれです。

15往復もすれば「今日は750m、ちょっと少ないけどまあいいや。焼酎の水割り2杯分と焼き鳥3本分とゴーヤチャンプル1皿くらいのカロリーは消費したのだから」、適当でいい加減な解釈とは思いますが、、。

赤の水着も少し色あせ今や淡いピンク、生地が薄くなってきたような気がしますが、新品を買いに行く気がしません。

早朝のウオーキングも気分次第で、今日はやめた等と年中言っている。

まあ、そのうち怪我でもすれば、また一念発起して真面目にやるのでしょうが、

ヨガで覚えた呼吸法の精神安定と肉体の柔軟性を持っていればそんなに怪我はしない気がする。


  バランスボールも面白い 

今年の春になって、また、新しいことにチャレンジしている。

最近バランスボールの30分教室も参加しているのだ。

年齢と共に身体のバランスが悪くなってきたような気がする。

目をつぶっての片足バランスどころか、両目を開いての片足立ちも1分間を越えるのが難しくなった。

約70センチ程度のゴム製のボールに座ってリズムに合わせておしりの位置を変えたり、変速足踏みしながら頭上で手を叩いたり、前後左右に移動させたりする。

最初は、ボールがおしりから逃げて行き尻餅を付いた。

エアロビクスと較べものにならないが30分間やっただけで結構汗をかく。

ふわふわと上下運動しながら足踏みするせいか、膝や股関節のあたりや腹筋に効いているようで少し筋肉痛を感じる。

ヨガと同じでバランスボールも一人では続きそうもないが、前の方でやっているご婦人達のお尻の動きを見ながらなので飽きるまで続けてみようと思っている。

90分のヨガでは少し物足りないので、幾分リズム合わせがあるバランスボールはスケベ心もちょびっとある僕ちゃんにはちょうど良いのかも知れない。

バランスボールを始めて3ヶ月たったが今のところまだ続いている。

また、プールでは週一ですが流水ウオークも始めた。

これまた結構見るとやるのでは大違い。

流れの中で簡単なエアロビをやるようなもので、わずか30分ですがかなり筋肉に効いている。

何でも体験してみるもんですね。

今のところ奥方に誘われて参加するようなものですが、日曜日にヨガと軽く水泳、時々バランスボール。

月曜日の夜にこの流水ウオークに通っています。

冬場は連チャンだと水着が乾かないので、更に一着買うことになりました。


ところで、テニスをするという話しは、どうなったかって。

実は、怪我をしてからなんとなく怖くて、まだスタートを切れません。

くだんのスナックのママとお嬢に聞かれても、そのうち、そのうちと、相も変わらず言っています。

近頃アウトドア遊びも回数が減ってきているし、男はホントにダメですね。

てなこと言われないようにがんばります!




TOPページ


 Menu


 【釣りのページ】

ハゼ釣り
レンタルの手こぎボート釣り


堤防釣り
稲取で入れ食いの五目釣り


投げ釣り
湘南のカレイ釣り


磯釣り
真鶴にて


テトラの愛嬌者
カサゴの探り釣り


海釣り公園
若洲海浜公園


プライベート海岸
投げ釣りと優雅な堤防


仕立て船でハゼ釣り
両手に花の男は


ルアーフィッシング
東京湾奥の運河で



 【船のページ】

カーフェリーで船旅
苫小牧までの乗船記


プレジャーボート
免許を取って船長


船の免許
試験に合格した


小型船舶免許
過去問題を教えよう



 【海遊びのページ】

伊豆の海水浴
ガラスのない水族館


潮干狩り
ゴロタ場の天然アサリ


式根島
ウツボにリベンジー



▼ 新島−磯遊びと海水浴と釣り

・本村前浜海岸

・羽伏浦海岸&間々下海岸

・新島港の堤防釣り


観光バス旅行
地引き網


庭先の露天風呂
保田の秘密基地


台風の熊野灘
紀州の美女と海水浴


サーフィンに挑戦
初体験でも乗れる方法


海が一望のキャンプ場
4家族で西伊豆へ


カヤック体験
カヌー教室で楽しい練習



▼南房総の旅

勝浦海中公園

鴨川シーワールド

野島崎灯台と海底遊覧船

鯛ノ浦遊覧船&誕生寺

千倉海岸

館山はファミリー向け


【海外編】

ハワイ旅行 その1

ハワイ旅行 その2

ハワイ旅行 その3

ハワイ旅行 その4


 【ペットのページ】

福呼ぶ銭亀 たからちゃん
亀が同居の生活


逞しい銭亀 かぐらちゃん
座敷亀の条件はやさしさと愛嬌


亀グッズ
 コレクション紹介


淡水熱帯魚の王様
やっかいなディスカス


熱帯魚
エンゼルフィッシュの飼育


工作とペットの死
手作り犬小屋と愛犬の話



 【趣味・健康】

地形模型作り
東京湾と湘南の海底地形模型


胃潰瘍で吐血
仕事のストレスは事実か


へぼゴルフ
HC23を脱出する為に


スキーヤーオンリー
日帰りスキー場で楽しむ


スポーツ吹き矢
小学生相手に本気勝負


白内障との診断
手術は元気なうちに(1/2/3)


ストレス解消
花粉症に海洋療法


ヨガにはまる
プールにも相乗効果

減量作戦
パワーウオーキング





▼気軽に行ける海釣り場
 堤防&管理釣り場

・東京湾奥エリア

・京浜エリア

・三浦半島エリア

・湘南〜西湘エリア

・伊豆エリア

・内房エリア

・外房エリア

・茨城エリア


▼首都圏のキャンプ場

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

茨城県

栃木県

群馬県

山梨県

静岡県

長野県



 
Top page     このページの先頭へ
Copyright (C) 海遊び All Rights Reserved