故事・ことわざ

故事・ことわざ か行こ列 005


あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行

場面別の故事・ことわざ集
出産 入学式・卒業式 成人式 友情・恋愛 結婚式
入社・退職 歓送迎会 会議・朝礼 誕生日・記念日 葬式

かい〜かい かい〜がき がき〜かげ かげ〜かし がし〜かた かた〜かな かな〜かね かね〜かみ
かみ〜かり かれ〜かん かん〜かん かん〜かん
きい〜きこ きし〜きつ きつ〜きみ きみ〜きゅ きょ〜きょ ぎょ〜きり きり〜きん きん〜きん
くい〜くし くし〜くち くち〜くに くに〜くる くる〜くん くん〜くん
げい〜けい けい〜げこ げだ〜けん げん〜けん げん〜げん
ごい〜こう こう〜こう こう〜こう こう〜こお こお〜ここ ここ〜こし ごし〜こと こと〜こは
   こぶ〜ころ  ころ〜ごん            

スポンサードリンク
故事・ことわざ辞典【か行】こ列 005
故事・ことわざ
氷は水より出でて水よりも寒し』 こおりはみずよりいでてみずよりもさむし
呉下の阿蒙』 ごかのあもう
古稀』 こき
狐疑逡巡』 こぎしゅんじゅん
呉牛、月に喘ぐ』 ごぎゅうつきにあえぐ
故郷へ錦を飾る』 こきょうへにしきをかざる
故郷、忘じ難し』 こきょうぼうじがたし
国士無双』 こくしむそう
国手』 こくしゅ
黒白を争う』 こくびゃくをあらそう
黒白を弁ぜず』 こくびゃくをべんぜず
極楽の入り口で念仏を売る』 ごくらくのいりぐちでねんぶつをうる
孤軍奮闘』 こぐんふんとう
こけた上を踏まれる』 こけたうえをふまれる
虎穴に入らずんば虎子を得ず』 こけつにいらずんばこじをえず
沽券に関わる』 こけんにかかわる
股肱の臣』 ここうのしん
後光より台座が高くつく』 ごこうよりだいざがたかくつく
糊口を凌ぐ』 ここうをしのぐ
虎口を脱する』 ここうをだっする




TOP PAGE  ページの先頭へ 次のページ
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved