故事・ことわざ |
『青二才』あおにさい |
『青は藍より出でて藍より青し』あおはあいよりいでてあいよりあおし |
『青葉は目の薬』あおばはめのくすり |
『青表紙を叩いた者にはかなわぬ』あおびょうしをたたいたものにはかなわぬ |
『赤いは酒の咎』あかいはさけのとが |
『足掻きがとれない』あがきがとれない |
『あかぎれ大将にひび大将』あかぎれたいしょうにひびたいしょう |
『赤子のうちは七国七里の者に似る』あかごのうちはななくにななさとのものににる |
『赤子の手を捻るよう』あかごのてをひねるよう |
『赤子は泣き泣き育つ』あかごはなきなきそだつ |
『赤子を裸にしたよう』あかごをはだかにしたよう |
『垢で死んだ者はない』あかでしんだものはない |
『赤の他人』あかのたにん |
『垢も身のうち』あかもみのうち |
『明かるけりゃ月夜だと思う』あかるけりゃつきだとおもう |
『秋荒れ半作』あきあれはんさく |
『秋風が立つ』あきかぜがたつ |
『秋風が吹く』あきかぜがふく |
『秋風と夫婦げんかは日が入りゃ止む』あきかぜとふうふげんかはひがはいりゃやむ |
『秋財布に春袋』あきざいふにはるぶくろ |