故事・ことわざ『成人式』

『成人式』に関連している故事・ことわざ−その4

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
場面別の『故事・ことわざ集』
出産 入学式・卒業式 成人式 友情・恋愛 結婚式
入社・退職 歓送迎会 会議・朝礼 誕生日・記念日 葬式

スポンサードリンク

成人式に関連している『故事・ことわざ』その4

1ページ目へ 2ページ目  3ページ目
31.『七転び八起き』  ななころびやおき

意味−何度失敗しようとくじけることなく、心を奮い立たせて頑張ること。また、人の一生が波乱に満ちていて浮き沈みの激しいことのたとえ。

注釈−七度転んで、八度起きあがるの意から、「七転八起」(七転八起)とも言う。

類語−

英語−A man`s walking is succession of falls.(人の歩みは転びどおし)

32.『人間至る処、青山あり』 にんげんいたるところ、せいざんあり  江戸末期の釈月性(しゃくげっしょう)の詩から

意味−広い世の中には、自分の骨を埋めるぐらいの場所は、どこにでもあるから、志を達成するためならどこにでも行って、大いに活躍すべきということ。

注釈−「人間」は、「じんかん」とも読み、世の中の意。「青山」は、墓地のこと。

類語−

英語−To a brave man every sail forms his country.(勇敢な人には、航海ごとに故郷が出来る)

33.『人の蠅を追うより己の蠅を追え』 ひとのはえをおうよりおのれのはえをおえ

意味−他人の世話を焼くよりも、まず自分がやらなければならないことをしっかりやれということ。

注釈−他人にまとわりつく蠅を追い払う前に、まず自分にうるさくまとわりつく蠅を追い払えの意。「己の頭の蠅を追え」ともいう。

類語−「人のことより我がこと」

英語−

34.『不言実行』 ふげんじっこう

意味−ああだこうだと理屈を言わないで、自分の信じること、自分のするべきことを黙々と行うこと。

注釈−

類語−

英語−

35.『良薬は口に苦し』 りょうやくはくちににがし  孔子家語(こうしご)から

意味−良く効く薬ほど苦くて飲みにくいものだ。為になる忠告ほど耳が痛くて聞きづらいというたとえ。

注釈−「良薬は口に苦く、忠言は耳に逆らう」ともいう。いろはかるたにある。「忠言、耳に逆らう」とも書く。

類語−

古川柳−良薬となる忠臣は苦い顔

英語−Good mediclne is bitter to the mouth.(良い薬は口に苦い)

36.『若い時の苦労は、買うてもせよ』 わかいときのくろうは、こうてもせよ

意味−若い自分の苦労は自分を鍛えてくれて、将来役に立つ貴重な経験となるから、自分から進んで買って出てもした方がよいということ。

注釈−

類語−「艱難(かんなん)、汝をたまにす」

英語−Heavy work in youth is quiet in old age.(若い時の重労働は老いての平安である)



TOP PAGE  ページの先頭へ  1ページ目  2ページ目   3ページ目へ
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved