金城湯池 |
(きんじょうとうち) |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『金城湯池』 きんじょうとうち 意味: きわめて堅固な城。転じて、守りが堅くて侵略されにくいことのたとえ。 注釈: 「池」は、掘りのこと。金で造った城と、熱湯をたたえた掘りの意から。 類句: 「金城鉄壁」 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE か行−『き』TOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|