綺羅星の如し |
(きらぼしのごとし) |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『綺羅星の如し』 きらぼしのごとし 意味: 錚々(そうそう)たる立派な人物が一堂に会してずらりと並んでいるようす。 注釈: 元来は、「綺羅、星の如し」という語で、華麗なものの集まっている有様が、まるできらきら輝く多くの星のようだの意。それがのちに誤って一語化されて「綺羅星」という語になり、立派な人物の意で用いられる。 類句: 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE か行−『き』TOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|