毀誉褒貶 |
(きよほうへん) |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『毀誉褒貶』 きよほうへん 意味: ほめたりけなしたりすること。賞賛したり非難したりする、さまざまな世間の評判のこと。 注釈: 「毀誉」は、そしることとほめること。「褒貶」は、とほめることとけなすこと。 類句: 対句: 古川柳: 英語: Two dogs fight for a bone and the third runs away with it. (二匹の犬が一本の骨を取ろうと争い、三番目の犬がそれを持って逃げる) |
|
TOP PAGE か行−『き』TOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|