跼天蹐地』 |
きょくてんせきち |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『跼天蹐地』』 きょくてんせきち 意味: ひどく怯えてビクビクし、不安げにこそこそと行動すること。 注釈: 「跼」は、身をかがめる、「蹐」は、忍び足をする意。天に頭がつかえるのではないかと身をかがめ、地が抜け落ちるのではないかと恐れて忍び足で歩くの意から。略して、「跼蹐」、また「天に跼(せぐくま)り、地に蹐(ぬきあし)ともいう。 類句: 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE か行−『き』TOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|