『驥足を伸ばす』 |
きそくをのばす |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『驥足を伸ばす』 きそくをのばす 意味: 才能豊かな人が、その持てる才能を存分に発揮すること。 注釈: 「驥足」は、駿馬(しゅんめ)の優れた脚力の意から転じて、優れた才能のことで、その才能を思いっきり伸ばすの意から。「驥足を展ぶ」ともいう。 類句: 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE か行−『き』TOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|