『鬼籍に入る』 |
きせきにいる |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『鬼籍に入る』 きせきにいる 意味: 死亡すること。 注釈: 「鬼籍」は、死者の名や死亡年月日を記入する檀家の記録のことで、その帳面の中に入れられるの意から。「鬼籍に上(のぼ)る」ともいう。 類句: 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE か行−『き』TOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|