気が利きすぎて間が抜ける |
きがききすぎてまがぬける |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『気が利きすぎて間が抜ける』 きがききすぎてまがぬける 意味: 気が利きすぎて、かえって大切なところが抜けているということ。 注釈: 「気が利きすぎて間が抜ける」ともいう。 類句: 対句: 古川柳: 英語: Over fast over loose.(締めすぎてゆるみすぎ) |
|
TOP PAGE か行−『き』TOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|