君子は憂えず懼れず |
くんしはうれえずおそれず |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『君子は憂えず懼れず』 くんしはうれえずおそれず 意味: 徳の高い立派な人物は、行いが正しく、心にやましい点がないから、何も心配しないし、恐れもしないということ。 注釈: 論語より 類句: 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|