食わせておいて扨と言い |
くわせておいてさてといい |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『食食わせておいて扨と言い』 くわせておいてさてといい 意味: ご馳走を振る舞って、頼み事を断れない状態にしておいて、やおらおもむろに「さて、ちょっとね・・・」と頼み事を切り出すこと。 注釈: 類句: 「馳走終わらば油断すな」 対句: 古川柳: 「旦那寺食わせておいて扨と言う」 英語: Take the bit and the buffet with it.(食わせてもらってゲンコツもらう) |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|