口から出れば世間 |
くちからでればせけん |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『口から出れば世間』 くちからでればせけん 意味: いったん口に出して言ったことは、世間の広く知るところになる。だから、むやみやたらとしゃべるな、口を慎めということ。 注釈: 類句: 「人の口に戸は立てられぬ」 対句: 古川柳: 英語: While the word is in your mouth it is your own. when it is once spoken it is another`s.(言葉が君の口の中にある時は君のものだが、ひとたび口にされるとそれは他人のものである) |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|