株を守りて兎を待つ |
くいつくいぬはほえつかぬ |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『株を守りて兎を待つ』 くいつくいぬはほえつかぬ 意味: 自信のある者、実力を持った者は、むやみやたらと騒ぎ立てたりしないということ。 注釈: やたらに吠える犬は臆病で噛みつかないの意から。 類句: 対句: 古川柳: 英語: Barking dogs seldom bite.(吠える犬は滅多に噛みつかない) |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|