言語道断 |
ごんごどうだん |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『言語道断』 ごんごどうだん 意味: あきれ果てて、言葉も出ないほどであること。もってのほかで、何ともいいようがないということ。 注釈: 「道」は方法の意。言語で説く方法が断たれるほどひどい誤りの意から。なお、「道断」を「同断」と書き誤りやすい点に注意。 類句: 「沙汰の限り」 対句: 古川柳: 「言語道断親父へも出た女郎」 英語: |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|