米の飯より思し召し |
こめのめしよりおぼしめし |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『米の飯より思し召し』 こめのめしよりおぼしめし 意味: ご馳走してくれたり、物を頂戴(ちょうだい)したりするのも嬉しいには嬉しいが、それよりもそれをしてくれたという気持ちの方がずっと嬉しいということ。 注釈: 「飯(めし)」と「召し」をかけて調子よく言ったもの。 類句: 「食うた餅より心持ち」 対句: 「思し召しより米の飯」 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|