駒の朝走り |
こまのあさばしり |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『駒の朝走り』 こまのあさばしり 意味: 初めは元気がよいのに、それが終わりまで続かないことのたとえ。 注釈: 「駒」は馬。馬は出発したばかりの朝のうちは元気がよいのでよく走るが、やがて疲れて元気がなくなることから。「子馬の朝駆け」ともいう。 類句: 「狐、その尾をぬらす」 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|