五臓六腑に沁みわたる

ごぞうろっぷにしみわたる

場面別の『故事・ことわざ集』
スポンサードリンク
【故事・ことわざ辞典】

『五臓六腑に沁みわたる』 
 ごぞうろっぷにしみわたるく

意味:

身体の隅々まで、腹の底にまでしみ通ること。


注釈:

「五臓」は、心臓・肺臓・肝臓・腎臓(じんぞう)・脾臓(ひぞう)の五つをいう。「六腑」は胃・胆・大腸・小腸・膀胱(ぼうこう)・三焦(さんしょう)の六つをいう。


類句:


対句:


古川柳:


英語:


TOP PAGE    『か行−く』のTOP
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved