弧掌鳴らし難し |
こしょうならしがたし |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『弧掌鳴らし難し』 こしょうならしがたし 意味: 人間は自分一人きりでは何もすることはできないということ。 注釈: 「弧掌」は、片方の手の平。片手で手を打ち鳴らすことは難しいの意から。 類句: 「片手で錐は揉まれぬ」 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|