心は二つ、身は一つ

こころはふたつみはひとつ

場面別の『故事・ことわざ集』
スポンサードリンク
【故事・ことわざ辞典】

『心は二つ、身は一つ』 
 こころはふたつみはひとつ

意味:

あれもこれもと二つのことを心は望むが、身体は一つしかないので思い通りにならないということ。


注釈:

「心二つに身は一つ」ともいう。


類句:


対句:


古川柳:


英語:

One cannot be in two places at once.
(一人の人間が同時に二個所にいることは出来ない)


TOP PAGE    『か行−く』のTOP
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved