狡兎死して走狗烹らる |
こうとししてそうくにらる |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『狡兎死して走狗烹らる』 こうとししてそうくにらる 意味: 役に立って重宝がられたものの、用が足りて必要がなくなればあっさりと捨てられてしまうたとえ。 注釈: 「狡兎」は、すばしっこい兎、「走狗」は猟犬のこと。兎が死んでしまえば、兎を追うのに使われていた犬は用済みになり、煮て食われてしまうの意から。本来は、敵国が滅亡すれば、戦功のあった者も邪魔者扱いされて殺されてしまう意に用いられた。 類句: 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|