恒産なき者は恒心なし |
こうさんなきものはこうしんなし |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『恒産なき者は恒心なし』 こうさんなきものはこうしんなし 意味: 一定の職業に携わっていなかったり、生活が不安定だったりすれば、人間、落ち着いた心を持つことはできないということ。 注釈: 「恒産」は、定職による収入や財産。「恒心」は、正しさを失わない心。 類句: 対句: 古川柳: 英語: From hand to mouth will never make a worthy man. (その日暮らしでは名士になれぬ) |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|