兄弟牆に鬩げども外その務りを禦ぐ |
けいていかきにせめげどもそとそのあなどりをふせぐ |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『兄弟牆に鬩げども外その務りを禦ぐ』 けいていかきにせめげどもそとそのあなどりをふせぐ 意味: 普段家の中では喧嘩ばかりしている兄弟でも、外部から侮辱を受けると力を合わせてこれを禦ぐということ。 注釈: 「牆」は、垣根、「鬩ぐ」は、争うのことで、「牆に鬩ぐ」は、垣根の中、つまり家の中で争うの意。「務り」は、「侮り」に同じ。 類句: 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|