兄たり難く弟たり難し |
けいたりがたく、ていたりがたし |
![]() |
場面別の『故事・ことわざ集』 |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『兄たり難く弟たり難し』 けいたりがたく、ていたりがたし 意味: 両者共にすぐれていて、どちらを上とするか下とするか、優劣つけがたいこと。 注釈: 一方を上位の兄とすることも難しく、一方を下位の弟とすることも難しく、判断しかねるの意から。 類句: 「伯仲の間」 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE 『か行−く』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|